よく結婚式で「永遠の愛を誓いますか?」ってのがありますよね。

今までは気にもしてなかったのですが、考えてみるとおかしくないですか?

愛情というのは、自然に出てくるもので それを誓わせるって無理がある・・・・

気になってネットで調べたところ、「永遠の愛を誓う」というのは聖書の考えとは矛盾するそうで

結婚を指して「永遠の愛を誓う」というのはキリスト教の結婚式に出たことのない人の作文。

もし、言う人が居たら偽牧師と思ってほぼ間違いない。 と牧師さんのHPにありました。

では、愛するってどういう事なんでしょ?

恋は、単方向にしか向かないものだけど、愛は多方向に向けられると、昔から言ってきました。

(あんたこそ、偽牧師じゃろ?)

愛は家族にも向けられるし、動植物や地球などの自然にも向けられるし

僕なんかは、子供たちの方にかなり向いてると思ってます。

好き、かわいいだけなら優しいだけで済ませられるけど、

愛してるとなると厳しくも接しなければいけない。

僕が子供の頃、喘息で咳を頻繁にしていたら、母が咳をする度怒るようになりました。 

だから、どうしても出ちゃう咳は布団を被って聞こえないようにして 咳をしてたとか。 

母は、甘えからくる咳だと考え、可哀想だと思ったけど、厳しく接していたようです。

おかげで喘息も治ったそうで、あの頃優しくされてたら、今も甘えん坊のままだった?

そう考えると非常に怖いです。 かなり感謝♪

ぽぽろのポリシーのひとつである

「親の立場になって考える」は、=愛するって事でもいいのかも。

祖父母の立場だと、あまり責任を感じないのか どうしても甘やかしちゃう部分が出てくるけど

親だと、そんな事はしてられない。

これが欲しいと泣かれても、なんでもかんでも手に入ると思うように育ててしまえば 

将来苦しむのは、当の本人。 愛してればそんな事はしてられないですよね。

昔、O君のお母さんが「自分の子供だと思って、ちゃんと叱ってください」と

学校に乗り込んだ話を思い出しました。

当時、えらいなぁと思った記憶がありますが、ホント愛してればこそですよね。

いろんな所の子供たちの対応を見てると、ほとんどが祖父母の対応。

今が過ぎてしまえば、後は知らないってのは 悲し過ぎる。

津波が来てるのにもかかわらず、みんなを助けたい一心で

避難の呼び掛けを最後まで放送していた女の子。 

愛のある子だったんでしょう。 こういう人こそ、生きていて欲しかった。

他にも色々と自分を投げ打って、みんなを助けた方々がいましたよね。

9.11の悲劇から"Where Is the Love?"という曲が生まれ、世界的にヒットしましたが

3.11の現地では、たくさんの愛があったんですよね。

イザという時に、何が出来るか? 神に試されてる気がします(また偽牧師かい^^;)

ご質問などは遠慮なく、ご連絡ください。

受付時間
9:00~13:00
定休日
土日祝祭日

留守番電話になっている場合はメッセージを残してください。

後ほどこちらからご連絡します 

お電話でのお問合せはこちら

045-841-5553

歩々路(ぽぽろ)は横浜市港南区にある知的・発達障害児者及び家族のサポート事業所です。