No.131 教え、教われ

 先日、小5の甥っ子にあるノートを見せてもらいました。

それは、自分が気になった事を調べて、毎日発表していくという 言わば、自由研究の毎日版。

最近のページには、文字の歴史&色々な字体を調べて

All For Children    Chievo Verona

こういう風に例を挙げて、丁寧に描いてたり、一番大きい恒星は、おおいぬ座VY星だとされていて

太陽の約2000倍の大きさでと、太陽と比べる絵を描いたり。

それに、先生が毎日コメントをつけて、花丸をもらったりする寸法。

時に、先生が絵の上に、コメントをつけてるもんだから

「絵の上に書かないでください」と先生が怒られたり(笑)

いや、実際 読んでるこちらの方が、勉強になるから

「毎日、先生に教えてるんだね〜」な感じです。  

 ぽぽろでも、こちらが教えてもらう事ってあると思います。 親が子供に成長させてもらうのと同様に。

ずっと前に、失敗で悩む若いヘルパーに、Iさんが言ってた事を今でも思い出します。

自分の力が足りなくて失敗しても、次に活かせばいいんだよ。

その子には、ごめんねと思うよ。

でも、その子に教えてもらったから次からは大丈夫。

それに、その子のおかげで違う子にも活かす事が出来る。

お返しを何倍も何十倍も返していけば、大きな力になるから と。

よく、「私が教えてもらってます。」ってセリフ。

聞こえはいいけど、それを活かせなかったら意味ないなと思う。

それを活かして、本人が成長してこそ輝く言葉かと。

 ヘルパー資格とか、いろいろな資格を取りに行く勉強好きな方々がいるけれど

それをどうか活かしてくれと思います。できれば、ぽぽろで(笑)

ご質問などは遠慮なく、ご連絡ください。

受付時間
9:00~19:00
定休日
日曜日

メールは365日24時間可

留守番電話になっている場合は

お名前と連絡先を残してください

後ほどこちらからご連絡いたします 

お電話・メールでのお問合せはこちら

045-841-5553

歩々路(ぽぽろ)は横浜市港南区にある知的・発達障害児者及び家族のサポート事業所です。

お気軽に
お問合せください

お電話・メールでのお問合せ

045-841-5553

<受付時間>
9:00~19:00
日曜定休
※メールは365日24時間可
留守電の場合は折り返しご連絡いたしますのでお名前と連絡先を残してください

NPO法人 歩々路

住所

〒233-0012
横浜市港南区上永谷3-31-38

営業時間

9:00~19:00

定休日

日曜日